離乳食の玉ねぎはいつから

玉ねぎはいつから与えられる?

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

スポンサーリンク

離乳食材としての玉ねぎ

日本の玉ねぎ生産量は世界で2位、日本の野菜収穫量の中では大根、キャベツについで3位と、日本人の食卓におなじみの野菜です。

生では独特の辛みや匂いがあり、苦手のお子さんもいると思いますが、炒めたり煮て、西洋料理の旨味のベースとしても活用されています。

栄養的にも、他の野菜に比べて糖質を多く含みます。また玉ねぎの辛みの成分、硫化アリルは強い殺菌力がありますが、加熱すると消失し、糖度の高い物質に変化します。

玉ねぎを生で食べた場合、硫化アリルの成分で口腔アレルギー症状が起きることもありますが、十分に火を通せば、甘くて軟らかい野菜なので離乳食初期から使える食材です。

下ごしらえや調理法

玉ねぎは、硬くて締まったずっしり重く、乾燥したものを選びましょう。芽や根の出たものは論外です。

玉ねぎは、外皮が残ると硬いので多めに剥いて使います。薄切りにしてひたひたのお湯で入れ、アクをとりながら軟らかく茹でます。

茹で汁もスープのベースに利用します。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

 オニオンスープ

【材料】
・玉ねぎ 10g
・じゃが芋 10g
・ミルク 20cc

【作り方】

  1. 玉ねぎとじゃが芋を薄切りにして、ひたひたの水で軟らかく茹でます。
  2. ①を汁ごと裏ごしにします。
  3. 鍋に②とミルクを入れて弱火で煮て、食べやすい硬さにします。

離乳食中期(7~8か月)レシピ

 根野菜のやわらか煮

【材料】
・玉ねぎ 10g
・人参 10g
・大根 10g
・さつま芋 10g
・出し昆布 2センチ角
・鰹パック 1/2パック

【作り方】

    li>昆布と水を鍋に入れておきます。

  1. 野菜は全て、5ミリの角切りにします。
  2. ①の鍋を沸騰させ、茶漉しに入れた鰹節を入れて出しを取り、昆布も鍋から出します。
  3. ③に野菜と500cc(分量外)水を入れ、軟らかくなるまで煮ます。(水がなくなったら、足しながら煮てください、)

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 ワンタン汁

【材料】
・豚挽肉 10g
・玉ねぎ 10g
・ワンタンの皮 10g
・人参 5g
・生シイタケ 1個
・鰹出し汁 200cc

【作り方】

  1. 玉ねぎは、細かくみじん切りして豚挽肉と混ぜ、ワンタン皮で包みます。
  2. 人参、しいたけは短い千切りにします。
  3. 鍋に鰹出し汁を入れて、人参、しいたけを入れて軟らかくなるまで煮ます。
  4. ③にワンタンを加えて3分煮ます。(少し、ワンタンが崩れるぐらい煮れば食べやすいです。)

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 マカロニグラタン

【材料】
・バター 5g
・薄力粉 5g
・牛乳 50cc
・玉ねぎ 10g
・マカロニ 10g
・皮なしウインナー 1本
・オリーブ油 少々

【作り方】

  1. フライパンにバターを溶かし、小麦粉を炒めます。
  2. ①に牛乳を入れて、よく混ぜながら火を通します。
  3. 玉ねぎは、短い千切りにします。
  4. ウインナーは輪切りにします。
  5. ブロッコリーは軟らかく茹でて、薄めに切ります。
  6. マカロニも軟らかく茹でます。
  7. 野菜、マカロニ、ウインナーをオリーブ油で炒めます。
  8. ⑦に②のホワイトソースを混ぜ、耐熱容器に入れて、オーブントースターで焦げ目をつけます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする