離乳食のキウイはいつから

キウイはいつから与えられる?

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

スポンサーリンク

離乳食材としてのキウイ

キウィは甘くておいしい上、キウィ1個でビタミンCはミカンの2~3倍、食物繊維はバナナの2本分もあり、その他にもビタミンE、カリウムなども豊富に含む栄養学的にも優秀な果物です。その上、ほぼ一年中手に入ります。

しかし、果物アレルギーのうちでもキウィアレルギーは強く出て、直接触れた唇、舌、喉がかゆくなったりする口腔アレルギー症候群や下痢や腹痛を起こすことがあります。

加熱すると症状が出なくなることもありますが、アレルゲンが完全になくなるわけではないので油断は禁物です。

また、キウィのアレルゲンのひとつとされているアクチニジンが緑色のキウィより黄色のゴールデンキウインの方が少量だとも言われているので、赤ちゃんには黄色いキウィから始めてみるのもいいかもしれません。

中期から与え始めることはできますが、できるなら離乳食初期、中期は与えず後期以降から少しずつ無理しないで食べさせてみてください。

下ごしらえや調理法

キウィは表面の毛がそろっていてシワのないものを選びましょう。硬いと酸っぱいので、そんな時は、リンゴやバナナなどといっしょに袋の入れて保存すると軟らかく美味しくなります。

食べる時は半分に切って果肉をスプーンですくって出したり、皮を剥いて適当な大きさに切っておきましょう。

グリーンキウィよりゴールドキウイの方が甘く、食べやすいです。種は消化が悪いので初めのうちは裏ごしするなど除いた方が安全です。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

離乳食中期(7~8か月)レシピ

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 キウィのミルクきな粉和え

【材料】
・キウイ 1/2個
・きな粉 小さじ1
・ミルク 20g

【作り方】

  1. キウィは皮を剥き、小さめに切って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ500ワットで20秒間加熱します。
  2. キウィをお皿に盛って、きな粉をかけます。
  3. ミルクを②にかけていただきます。

※ミルクをプレーンヨーグルトに代えて変化をつけてもいいです。きな粉のむせっぽさが、キウィやミルクの水分で解消されます。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 キウイと人参のパスタ

【材料】
・キウイ 1/2個
・ニンジン 15グラム
・スパゲッティ 20g
・オリーブオイル 少々

【作り方】

  1. スパゲッティは食べやすい長さに折っておきます。
  2. 鍋に湯を沸かし、塩をほんの少し入れて、スパゲッティを軟らかく茹でます。
  3. 人参は千切りにして、スパゲッティといっしょに茹でます。
  4. キウィは皮を剥いて食べやすい大きさに切ります。
  5. 材料全てを少量のオリーブオイルで和えていただきます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする