離乳食のスイカはいつから

スイカはいつから与えられる?

離乳食,スイカ

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

離乳食材としてのスイカ

スイカは昔から、腎臓の薬と言われ利尿効果があります。最近ではあまり聞きませんが、大量のスイカを煮詰めて作ったスイカ糖は利尿剤がなかった時代の家庭薬として使われていたようです。

また赤いスイカには、リコピンがあって抗酸化作用もあるのです。90%が水分、残りの10%が糖分とも言われていますが、様々のビタミン、ミネラルも総合的に含まれています。

しかし体を冷やす働きもあるので、食べ過ぎには注意しましよう。

水分補給の意味もあり、離乳食の食材としてもおススメできる食材ですが、ウリ科の食物アレルギーもありますので、少しずつ様子を見ながら食べさせてあげましょう。

下ごしらえや調理法

スイカは、ヘタのしおれていない、縞模様のはっきりした新鮮なものを選びましょう。

縞模様の奥の果肉に種が並んでいるそうですから、わざと縞模様の上に包丁を入れ、種を取り除きやすくするといいです。

皮を捨てて、種を除き角切りにしておきましょう。またスイカの中心ほど甘みは強いです。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

 スイカゼリー

【材料】
・スイカ 4センチ角
・片栗粉 小さじ1/2
・水 小さじ1/2
・ヨーグルト 小さじ1

【作り方】

  1. スイカ粗く刻み、茶漉しに入れてスプーンで潰して、果汁を搾ります。
  2. 片栗粉は同量の水で溶いて、スイカの果汁に混ぜます。
  3. ②を鍋に入れて、火にかけグツグツっとなるまで混ぜながら煮ます。
  4. お皿に盛って少し冷やしたら、アクセントにヨーグルトを飾ります。

離乳食中期(7~8か月)レシピ

 スイカサラダ

【材料】
・スイカ 4センチ角
・ニンジン 5g
・スパゲッティ 1本

【作り方】

  1. スイカはみじん切りにします。
  2. 人参もみじん切りで軟らかく茹でます。
  3. スパゲッティも軟らかく茹でてみじん切りにします。
  4. スイカ、人参、スパゲッティを和えます。

※スイカが潰れて汁が出るぐらいだと、食べやすいです。

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 スイカ入りミルク寒天

【材料】
・スイカ 10g
・ミルク 50㏄
・水 100㏄
・三温糖 10g
・粉寒天 10g

【作り方】

  1. 鍋に水と寒天を入れて、火をつけ溶かします。
  2. 沸騰したら、2分間煮て砂糖を入れ溶かします。
  3. ②に牛乳を入れて、よく混ぜて容器に流します。
  4. 5ミリくらいのさいの目切りにしたスイカを浮かべて、冷蔵庫で冷やします。
  5. 切り分けていただきます。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 スイカの炊き込みご飯

【材料】
・米 1合
・鰹出し汁
・薄口しょうゆ 小さじ1
・スイカ 30g

【作り方】

  1. お米を研ぎます。
  2. スイカのしぼり汁と鰹節で取った出し汁(1対1)と醤油で炊飯器の目盛り通りに水加減します。
  3. さいの目に切ったスイカを入れて、吸水させます。
  4. 炊く前にもういちど、お米を混ぜてからスイッチを入れて普通に炊きます。
  5. 炊きあがったら、少し蒸らして、よく混ぜてお茶わんに盛ります。

※スイカの果肉から水分が出る分、軟らかめのご飯が炊けます。ほんのり甘くて、赤く色づいてきれいです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする