小松菜はいつから与えられる?
離乳食初期
(5~6カ月) |
離乳食中期
(7~8カ月) |
離乳食後期
(9~11カ月) |
離乳食完了期
(1才~1才6カ月) |
---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
離乳食材としての小松菜
小松菜は癖が少なく離乳食初期の赤ちゃんでも食べやすい野菜です。
ほうれん草に比べれば少なめですが、やはりアクが気になる葉野菜ですので、アク抜きの下処理はきちんと行いましょう。
離乳食では柔らかい葉の部分を使用します。
下ごしらえや調理法
沸騰したお湯で軽く茹でてアク抜きします。茎の部分は切り取り、葉の部分を年齢に合せてすりつぶす・みじん切りにする・小さく切るなどして使いましょう。
離乳食初期(5~6か月)レシピ
レシピ名
【材料】
・小松菜 葉の部分4枚
・お湯で溶いた粉ミルク 大さじ1
【作り方】
- 小松菜は柔らかく茹でてから細かく刻み、すり鉢で丁寧にすっておきます。
- お湯で溶いた粉ミルクを加えよく混ぜ合わせて完成です。
離乳食中期(7~8か月)レシピ
小松菜の大根おろし和え
【材料】
・小松菜 葉の部分10g
・大根 5g
・出し汁 適量
【作り方】
- 大根は軟らかくなるまで茹でて、すりつぶしておきます。
- 小松菜の葉を茹でてから水気を切り、細かく刻みます。
- すりつぶした大根と小松菜を合わせ、だし汁を少量加えて完成です。
離乳食後期(9~11か月)レシピ
小松菜と桜海老の雑炊
【材料】
・小松菜 葉の部分1枚
・桜海老 大さじ2分の1
・ニンジン 5g
・5倍粥 大さじ2
・出し汁 大さじ4
【作り方】
- 小松菜は柔らかく茹でた後水を切って、細かく刻む。
- 桜海老は茶碗などに入れて熱湯をかけ、塩抜きしてからみじん切りにする。
- ニンジンは柔らかく茹でた後細かく刻んでおく。
- 小鍋にだし汁と五倍粥、小松菜・ニンジン・桜海老を入れ煮込む。
- 器に盛り付けちょうど良い温度に下がれば完成。
離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ
小松菜と納豆としらすの和え物
【材料】
・小松菜 葉の部分30g
・ひきわり納豆 小さじ1
・しらす 大さじ1
・鰹節 少々
【作り方】
- 下ゆでし水気を切った小松なを5ミリ程度に刻む。
- 納豆にお湯をかけ、水気を切っておく。
- しらすは塩抜きし、刻んだ小松菜、湯通しした納豆と合わせてよく和える。
- 鰹節を少量ふって完成。