おはようございます。
主人の実家に帰省していましたが、一昨日の朝、帰ってきました。
ダラダラ甘えて来たハズですが意外と疲れて…。
昨日はぐったりダラけながら一日を過ごしました。
そして今日はお友達が遊びに来るので家を片付けないと…。
天気がいいので一気にお洗濯したいし、バタバタなりそうです。
毎度お馴染み、手抜きゴハン!!
今日も今日とて、手抜きゴハン。
最近、お菓子しか食べなくなってしまった双子のおチビちゃんズ…。
食事の仕方も最初は自分で食べたがるのですが
だんだん飽きてくるようで、手付かず。
そうこうしているうちに、私が仕方なく食べさせると食べる。
でも、飽きるのか、それもだんだん効かなくなり、食べなくなる…。
の繰り返しです。
今朝は手づかみ中心メニューです。
・ロールパン
・魚肉ソーセージ
・豆腐とおくらのだし和え
味噌汁もあったのですが、一人で飲みたい精神が強くて
一気に飲み、こぼしてしまいました。
エプロンからパジャマから汚れてしまったので下着のままで食べさせています。
いつもは朝起きたらおむつ交換し、フォローアップミルクを飲ませます。
その間に上の子や夫のご飯を出して食べてもらいます。
家族みんな送り出した後に、双子のおチビちゃんズのご飯を食べさせ、
パジャマを着替えます。
どうせパジャマはお洗濯するので汚れるだろうからと、
食べ終わってから着替えるスタイルです。
さて、一人で食べてくれるでしょうか…
遊び食べが課題
最初は数口、パンもかじって魚肉ソーセージもかじって…
いい感じでしたが、本当にすぐに終了。
テーブルから脱走し、食べてくれなくなったのでもう放置です^^;
着替えさせ、ベビーサークルの中に入れたら
こんな感じにワイルドに遊び始めました。
食べる量が少ないので気になり、お菓子を与えてしまいます。
これが良くないのだとは思いますが…
親心ですよねぇ(><)
上の子の時も同じような感じで悩んだ時期がありました。
その時は栄養士さんに
「食事は食べ無くなったらすぐ片付ける。
お腹がすいても、逆にちゃんと食べないとという意識付けにつながる」
と言われました。
でも、こんなに小さいのに、はたして本当にそれが分かるんだろうか…
そんな風に疑問に感じ、結局補食を与えて過ごしました。
今回も当時と同じような状況にぶち当たり、悩んでいます。
なるべくおやつは与えたくないけど、どうしてもそういうのに頼ってしまいます。
1歳から食べられるシリアル、ホットケーキ、バナナ、ヨーグルトなどが多いのですが
これからの季節、さつまいもなんかもおやつにいいかなと思っています。
が、そうなると炭水化物だからますますご飯を食べなくなるのかなぁ…。
いい方法がないか、模索中の日々です。