離乳食の鶏ひき肉はいつから

鶏ひき肉はいつから与えられる?

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

×

スポンサーリンク

離乳食材としての鶏ひき肉

ひき肉の中でも、鶏挽肉は味が淡白で消化吸収がよく、病気回復時の食材に適しています。良質なたんぱく質を含み、必須アミノ酸が豊富です。ビタミンAは豚肉の3倍以上、牛肉の10倍と多く含まれ、皮膚や粘膜を強くします。

肉でありながら、味にくせがないので鶏だんごにして料理してもどんな食材、調味料とも相性がよく、いろいろなメニューに使うことができます。

食肉アレルギーで皮膚にかゆみなどの症状が出ることもまれにあるので気をつけましょう。

離乳食としては中期ごろからすりつぶすなど食べやすくする工夫をしながら少しずつ食べさせましょう。

下ごしらえや調理法

特にひき肉は酸化しやすいのでなるべく新しいものを買い求め、すぐに使うようにします。

スーパーなどで売っているひき肉は、脂肪分が多い時もあります。部位が明記されている場合は、鶏ササミや胸肉のひき肉を選びましょう。

またご家庭で、脂肪分の少ない鶏肉をフードプロセッサーにかけたり、すり鉢ですり潰して使うのも理想的です。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

離乳食中期(7~8か月)レシピ

 鶏挽肉のあんかけ丼

【材料】

・5倍粥 赤ちゃんが食べられる量
・鶏ひき肉 15g
・玉葱 10g
・しいたけ 小1枚
・小松菜 1本
・鰹出し汁 200cc
・醤油 少々
・片栗粉 少々

【作り方】

  1. 野菜としいたけはみじん切りにします。
  2. 鍋に鰹出しを入れて野菜が軟らかくなるまで煮ます。
  3. 2.に鶏ひき肉を入れて煮ます。
  4. 3.に水溶き片栗粉を入れて、食べやすい硬さのとろみをつけます。
  5. 醤油で味を整えます。
  6. お粥の上に、5.をかけます。

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 鶏飯

【材料】

・米 1合
・鶏ひき肉 20g
・人参 10g
・マイダケ 10g
・ブロッコリー 1房
・鰹出し汁 1合分より多め

【作り方】

  1. お米を洗い、炊飯器の目盛りより多めに水加減します。
  2. 人参、マイダケ、ブロッコリーを小さめに切って、炊飯器に入れます。
  3. 2.に鶏ひき肉もバラバラにして入れます。
  4. 炊飯器のスイッチを入れ、炊けたら少し蒸らして混ぜます。

※水加減は、赤ちゃんの離乳食の進み具合に合わせてください。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 三食ご飯

【材料】

・卵 1/2個
・鶏ひき肉 30g
・小松菜 20g
・鰹出し汁 大匙3
・すり胡麻 少々
・三温糖 少々
・醤油 少々
・ご飯 子供茶わん1杯

【作り方】

  1. 卵はよく溶いて、三温糖少々、鰹出し汁大匙1を混ぜて炒り卵を作ります。
  2. 鶏ひき肉、三温糖、醤油少々、鰹出し汁を入れて混ぜ、そぼろを作ります。
  3. 小松菜は軟らかく茹で小さく切って、鰹だし汁大匙1とすり胡麻で和えます。
  4. ご飯の上に卵、鶏ひき肉、小松菜をきれいに盛り付けます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする