離乳食のニラはいつから

ニラはいつから与えられる?

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

×

スポンサーリンク

離乳食材としてのニラ

ニラは繊維が強く、辛みと強い香りがあるので、離乳食の初めの方では少し使いにくい食材です。

大人はパンチのきいたその味と香りが好きな人も多くいます。しかし、赤ちゃんの食事の場合は茹でてもなかなか軟らかくなることもありませんし調理の工夫が必要です。

ニラは緑黄色野菜の代表格で、昔から薬用植物として病気の予防、強壮効果があるされています。

ニラに含まれる硫化アリルという成分は、スタミナ増強、胃腸の調子を整える働きがあります。その他、ビタミンA、B2、C、カルシウムを多く含み栄養満点の野菜です。

強いアレルギー反応がある食品ではありませんが、味や、匂いの強い野菜なので少しずつ与えて様子を見ましょう。

下ごしらえや調理法

軟らかそうな葉先部分のニラを、お鍋に入る長さに切って軟らかめに茹でましょう。茹であがったら、細かくみじん切りにします。なかなか噛み切れないのでみじん切りのニラをすり鉢や、カッターにかけて細かくして、肉だんごやお粥に混ぜて料理すると食べやすいです。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

 

離乳食中期(7~8か月)レシピ

 ニラ風味のおじや

【材料】
・ニラ 5本
・煮干し 5本
・味噌 1g
・ご飯 大さじ2

【作り方】

  1. 煮干しで出しをとり、みじん切りにしたニラを入れて味噌汁を作ります。
  2. でき上がった味噌汁の上澄み(わずかにニラが入る程度)でご飯を適当な硬さまで炊いて、おじやを作ります。

※ニラは硬く、溶けづらく噛み切れないので、味や匂いに慣れるためにおじやを作って食べさせてみます。

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 ニラ入り簡単マーボー豆腐

【材料】
・豆腐 40g
・豚挽肉 10g
・ニラ 2本
・三温糖 1g
・醤油 小さじ1弱
・ごま油 適宜
・水 2/1カップ
・片栗粉 小さじ1弱

【作り方】

  1. 豆腐は軽く水を切って2センチの角切りにします。
  2. ニラは根元を避けてみじん切りにします。
  3. フライパンに、胡麻油を薄く敷いて豚挽肉とニラを炒め、醤油と三温糖で味をつけます。
  4. 豆腐と水を入れて少し煮て、水溶き片栗粉でとろみ付けて出来上がりです。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 チヂミ

【材料】
・ニラ 20g
・ニンジン 40g
・ウインナー 50g
・中力粉(なければ薄力粉) カップ1/2
・卵 1個
・水 50㏄
・ごま油 適宜

【作り方】

  1. ニラは葉先部分をみじん切りにします。
  2. 人参は千切りにして、軽く茹でます。
  3. ウインナーは薄切りにします。
  4. 分量の水と卵で粉を溶いて、ニラ、人参、ウインナーを混ぜます。
  5. フライパンに胡麻油を入れて、生地を流し両面を焼きます。
  6. 子どもの食べる能力に合わせて切り分け、いただきます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする