赤ちゃんも5~6か月頃になると体重も増えて、首も座ってずいぶんたくましくなってきます。授乳時間も規則正しくなり、生まれた直後に比べるととても育てやすい時期です。
離乳食初期と言うと育児書に5~6か月頃と書かれていますが、何時から離乳食を始めたらよいかと迷っている新米ママさんもいるかもしれません。
赤ちゃんのペースで進めるのが大事!
例えば、大人の食べる様子を見て、赤ちゃんがミルクや母乳の他に食べ物があるのだなあとぼんやりわかってきた頃、それが離乳食の始め時です。食べ物や食事の様子を見て口をもぐもぐして食べたそうだったり、よだれを出すようになったら、赤ちゃんが食べることに興味を持ち始めたサインです。いよいよ食べるトレーニングを始めて下さい。授乳や哺乳瓶でしか食べ物を摂取してこなかった赤ちゃん、にスプーンで飲み物を口に入れる経験もさせてあげましょう。
離乳食初期の食べ物は主食であれば10倍粥をさらにすりつぶして粒のないぐらいの状態がベストです。葉物も葉先の軟らかい所だけをさらに軟らかく茹でて裏ごしし、ある程度水分を含んでいる状態がいいでしょう。小さじ1杯程度から少しずつ慣らしてジャム状のベタベタ、ドロドロ状態のなめらかにしたものを様子を見ながらあげましょう。ペースト状にしてゴックンと飲み込めることが条件です。
離乳食初期は上唇を下げて、口を閉じて力を込めて飲み込むことを学習します。最初は食べさせたものをミルクを飲む要領で吸ってしまったり、口を閉じることが出来ずに、口角からダラダラこぼれてしまうこともありますが、お母さんもリラックスして声かけしながら和やかに離乳食を進めてみましょう。知らないうちに上手にゴックンできるようになります。