春雨はいつから与えられる?
離乳食初期
(5~6カ月) |
離乳食中期
(7~8カ月) |
離乳食後期
(9~11カ月) |
離乳食完了期
(1才~1才6カ月) |
---|---|---|---|
× | × | ○ | ○ |
離乳食材としての春雨
ツルツルと喉ごしのよい食感で春雨は鍋物、炒め物、酢の物など幅広い料理に活用されています。
大きく分けて、中国の緑豆でできた輸入物と日本で作られるじゃが芋でんぷんから作られる春雨の2種類があります。
じゃが芋でんぷんから作られた春雨の方が、煮崩れはしますが軟らかいので赤ちゃんや幼い子供に与える時には使いやすいです。他の食材と合わせて、汁や調味料、魚介の味をたっぷり吸わせていただくと美味しく食べることができます。
離乳食としては、少し弾力が強いので、初期には使わず後期から軟らかく調理して使います。
しかし、大豆アレルギーを持っていると、緑豆春雨にも症状が出てしまうかもしれません。馬鈴薯でんぷんの春雨を含めて、最初は少量ずつ試してみましょう。
下ごしらえや調理法
春雨をお湯にしばらく浸けておきます。その後、時間をかけて軟らかく茹でます。茹で上がったら食べやすく刻んで料理します。
離乳食初期(5~6か月)レシピ
離乳食中期(7~8か月)レシピ
離乳食後期(9~11か月)レシピ
【材料】
・春雨 5g
・小松菜 3枚
・ニンジン 10g
・しいたけ 1枚
・玉ねぎ 10g
・鶏挽肉 15g
・ごま油 少々
・鰹出し汁 200㏄
・醤油 少々
【作り方】
- 春雨は軟らかく茹でて細かく切ります。
- 小松菜も茹でて1cmぐらいに切ります。
- しいたけ、人参、玉ねぎも短い千切りにします。
- フライパンに、胡麻油を入れて、挽肉と野菜を炒めます。
- ④に鰹出し汁を入れて、春雨も入れて煮ます。
- 材料が軟らかくなれば醤油で味を整え、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ
【材料】
・卵 1個
・カニカマ 1本
・春雨 5g
・ほうれん草 2本
・しいたけ 1枚
・鶏ガラスープの素 少々
・鰹出し汁 20㏄
・ごま油 少々
○あんかけ用
・片栗粉 小さじ1
・醤油 少々
・三温糖 少々
・水 小さじ2
【作り方】
- 春雨は軟らかく茹で、短く切っておきます。
- ほうれんそうも茹でて、食べやすい長さに切ります。
- カニカマも輪切りにします。
- しいたけは千切りにします。
- ボールに卵を入れてよく溶きます。
- ⑤にカニカマ、春雨、ほうれんそう、しいたけ、鰹出し汁、鶏ガラスープの素をよく混ぜ合わせます。
- フライパンに胡麻油を入れ、卵液を流し込み、両面をじっくり焼きます。
- あんかけ用の材料をよく混ぜ、あんを作ります。
- お皿にカニ玉をのせ、あんをトロリとかけます。