離乳食の粉チーズはいつから

粉チーズはいつから与えられる?

離乳食,粉チーズ,いつから,初期,中期,後期,完了期

離乳食初期
(5~6カ月)
離乳食中期
(7~8カ月)
離乳食後期
(9~11カ月)
離乳食完了期
(1才~1才6カ月)
スポンサーリンク

離乳食材としての粉チーズ

粉チーズは香りが良くて、ほかの食材ともよく合う食品です。缶に入って売っていて手軽にパスタやグラタン、サラダなどに添えて、メニューをますます美味しくしてくれます。

こんな既製の粉チーズもお手軽で使い勝手がいいですが、生の塊のチーズをチーズおろしでおろしても、美味しい粉チーズを作ることができます。

また、どこのご家庭にも常備しているようなスライスチーズを電子レンジにかけて乾燥させパリパリにして粉にして作ることもできます。

離乳食としても、いろいろな料理に合わせて初期から使うことができます。

しかし粉チーズには、仮性アレルゲンといってヒスタミンなど痒みの素となる成分を多く含んでいます。

牛乳アレルギーを持っている人、仮性アレルギーを起こす人もいるので、最初は様子を見ながら少しずつ与えるようにします。

また粉チーズには塩分も多いので、食べすぎには注意しましょう。

下ごしらえや調理法

添加物、塩分、脂肪分の少ないチーズや粉チーズを選びましょう。

時期別離乳食レシピ

離乳食初期(5~6か月)レシピ

チーズトマト粥

【材料】

・10倍粥     適量
・ミニトマト    1個
・粉チーズ     少々

【作り方】

  1. ミニトマトは裏ごしします。
  2. 鍋にお粥とミニトマトを入れ、粉チーズをほんのちょっとふりかけ、混ぜます。
  3. 2.をひと煮立ちして、でき上がりです。

離乳食中期(7~8か月)レシピ

ブロッコリーのスープ

【材料】

・ブロッコリー   2房
・粉チーズ     適宜
・粉ミルク     50cc

【作り方】

  1. ブロッコリーを柔らかく茹でて、花の部分だけ細かいみじん切りにして使います。
  2. 粉ミルクにブロッコリーと粉チーズを入れて少し煮詰めます。

離乳食後期(9~11か月)レシピ

トマトのサラダ

【材料】

トマト    1/3個
インゲン   1本
シラス    小さじ1
粉チーズ   適宜

【作り方】

  1. トマトは湯むきをして、食べやすい大きさに切ります。
  2. インゲンも軟らかく茹でて、小さく切ります。
  3. しらす干しはお湯をかけて塩気を抜き軟らかくし、刻みます。
  4. 粉チーズはフライパンで軽く炒ります。
  5. ボールに全ての野菜を入れます。
  6. 5.しらす干しと粉チーズをかけて味を整えます。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

鮪のチーズピカタ

【材料】

・鮪のお刺身   食べられる分
・卵       1/2個
・粉チーズ    小さじ1
・牛乳      小さじ1
・薄力粉     少々
・塩コショウ   少々
・サラダ油    少々

【作り方】

  1. マグロに塩コショウを軽くして小麦粉をまぶします。
  2. 卵と粉チーズ、牛乳を混ぜます。
  3. 2.にマグロを漬け込みます。
  4. フライパンに油を薄く入れて、3.のマグロの両面を焼きます。
  5. 再び、卵液にマグロを漬けて焼きます。
  6. 5.を何度か繰り返し、焦げないようにこんがり焼きます。

※メインの魚やお肉はいろいろ変えて作ります。お刺身用の切り身を使うと骨がなくて下処理もいらずお手軽です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする