離乳食のきゅうりはいつから

きゅうりはいつから与えられる?

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

スポンサーリンク

離乳食材としてのきゅうり

きゅうりは栄養のない野菜と悪口を言われることもあります。しかし、カリウムを含んで利尿効果がありむくみをとる働きがあります。

また、体を冷やす効果もあり、薬膳料理に使われることもあります。

日焼けした肌のケアにきゅうりパッとは昔から言われていることですが、これもきゅうりの体のほてりをとる働きを上手く利用しているといえるでしょう。

離乳食としては、水分も多くて果肉の軟らかいので離乳食初期から使える食材です。

また、稀に食べた時に口の周りが痒くなったり、喉がイガイガするといった口腔アレルギー症状が出ることもあるので、少しずつ様子を見ながら与えましょう。

下ごしらえや調理法

表面の色が濃くて、ハリのあるきゅうりを選んでください。

皮は硬いので剥いて茹でてすりおろしたり、細い千切りにして使うと食べやすいです。

1歳近くになれば生のままで食べることもできるようになります。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

 きゅうり粥

【材料】
・きゅうり 10g
・鰹出し汁 20㏄
・10倍粥 敵量

【作り方】

  1. きゅうりは皮を剥いてすりおろします。
  2. 小鉢に①のきゅうり、鰹出し汁を入れて、電子レンジに入れ、軽く沸騰するくらい火を通します。
  3. 10倍粥にのせて、食べさせます。

離乳食中期(7~8か月)レシピ

 ポテトサラダ

【材料】
・トマト  20g
・きゅうり 10g
・ツナ缶 5g
・じゃが芋 30g
・ミルク  10㏄

【作り方】

  1. じゃが芋はマッシュします。
  2. トマトは、湯むきして種をとって細かく刻みます。
  3. きゅうりは皮を剥いてみじん切りにして、さっと熱湯をくぐらせます。
  4. マッシュポテトにミルクを混ぜ、ツナ缶、トマトときゅうりもいっしょに混ぜます。

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 きゅうりの酢の物

【材料】
・きゅうり 15g
・しらす 5g
・三温糖 少々
・穀物酢 少々

【作り方】

  1. きゅうりは5ミリ厚さの小さないちょう切りにして、食べやすい硬さになるまで茹でます。
  2. しらすは、熱湯をかけておきます。
  3. きゅうりとしらすを混ぜて、三温糖と穀物酢少々で味付けします。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 ツナサンド

【材料】
・きゅうり 10g
・ツナ缶 20g
・マヨネーズ 5g
・食パン8枚切り 1枚

【作り方】

  1. きゅうりは、粗めのみじん切りにします。
  2. ボールにきゅうりとツナ缶をマヨネーズで和えます。
  3. ②を食パンに挟み、食べやすい大きさに切ります。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする