離乳食中期7~8カ月|すりつぶしたペーストしか食べてくれない

生後7.8カ月の赤ちゃんを、離乳食の進み具合でいうと、モグモグ期とも言います。だんだんと食物の粒々に慣れてほしい時期です。舌と上顎で食べ物を潰しながら食べる力を養わなければいけません。

裏ごししたものしか食べてくれない赤ちゃんは作った離乳食の例えば、野菜の粒々が硬くて食べられないのかもしれません。

野菜は軟らかく煮て、スプーンの背で簡単に潰せる程度から始めます。あらかじめみじん切りにして茹でるより大きく切ってやわらかく茹でてそれをみじん切りにした方が、軟らかい仕上がりになります。

ペースト状の離乳食に柔らかく煮た野菜や細かく潰したお芋のマッシュなどを少し混ぜて与えてみましょう。

スポンサーリンク

裏ごし野菜を利用してトレーニング!

裏ごしした離乳食でも、今までより水分を減らしてスプーンに少量でもこんもり盛れば潰しながら食べるトレーニングになります。それが出来るようになれば絹ごし豆腐を薄めに切って与えて食べさせてみます。

トロミと粒々を両方取り入れて徐々に慣れさせていく

粒々のある離乳食でも水溶き片栗粉やヨーグルト、カッテージチーズ、ホワイトソースなどに混ぜて、トロミをつけてあげれば食べやすくなります。すべてのメニューを一気に粒々状態にしようとすると赤ちゃんも疲れてしまうので、最初、粒々に慣れるまでは、いくつかのペースト状メニューのうちの一品だけを粒々入りにして、慣らしていきましょう。まだ食べ方に慣れていない時は喉に詰まらせてしまうこともあるので、よく観察しながら、落ち着いて食べさせるようにします。

また、市販のベビーフードは家庭で手作りした離乳食より滑らかにできているので赤ちゃんにとって食べやすい食材です。そして月齢に応じた粒々を含んでいるので、安心して食べさせることができます。滑らかなベビーフードで少し粒のある豆腐や柔らかく煮た野菜のみじん切りなどを和えて食べさせると上手に食べることができます。

ペースト状から、ベタベタ状に、もう少し進んで果肉のわずかに入ったジャム状に最後には軟らかく煮た3ミリ角ぐらいの人参が食べられる位に離乳食が進んでいけると離乳食の次のステップに進めます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする