離乳食のしいたけはいつから

しいたけはいつから与えられる?

離乳食初期

(5~6カ月)

離乳食中期

(7~8カ月)

離乳食後期

(9~11カ月)

離乳食完了期

(1才~1才6カ月)

×

スポンサーリンク

離乳食材としてのしいたけ

しいたけは旨味や香りがいいので煮もの、揚げもの、炒めもの、焼き物などいろいろいろな料理に使われます。

干ししいたけは生しいたけ以上にグルタミン酸などの旨味成分が酵素の働きで増します。

しかし、干ししいたけはとても噛み切りにくいので離乳食では戻し汁を使う程度にした方が安全です。

しいたけには不溶性食物繊維が多く含まれ、便秘の予防や腸内の有害物質を排出してくれる働きもあります。

しいたけは弾力がありすりつぶすこともなかなか困難なので離乳食に使う場合は、中期以降、喉に詰まらせないように工夫して与えましょう。

また、しいたけを食べてかゆみなどを伴う皮膚炎になることもあるので、食べさせる時はしっかり加熱して肌の様子など注意しながら、少しずつ食べさせて見てください。

下ごしらえや調理法

生しいたけは、軸が太く、かさの開いていない、肉厚なものを選びましょう。

しいたけを水洗いして、硬いので軸の部分は取り除いて、かさの部分を薄切りにして茹でます。

茹でたら、月齢に応じて細かく切って料理します。カッターでみじん切りにしても便利です。

離乳食初期(5~6か月)レシピ

離乳食中期(7~8か月)レシピ

 しいたけ風味のおじや

【材料】
・7倍粥 70g
・干ししいたけの戻し汁 50㏄
・かぼちゃ 10g
・鰹出し汁 50㏄
・麩 1個

【作り方】

  1. 干ししいたけは水につけてゆっくり戻します。
  2. かぼちゃは皮と種を取り除き、5ミリの角切りにします。
  3. 麩は手で揉んで崩します。
  4. 鍋に、お粥、戻し汁、鰹出し汁、かぼちゃ、麩を入れて煮ます。
  5. かぼちゃが柔らかくなったら、食べやすい硬さまで煮詰めてでき上がりです。

離乳食後期(9~11か月)レシピ

 中華どん

【材料】
・7倍粥 70g
・干ししいたけの戻し汁 50㏄
・かぼちゃ 10g
・鰹出し汁 50㏄
・麩 1個

【作り方】

  1. 干ししいたけは水につけてゆっくり戻します。
  2. かぼちゃは皮と種を取り除き、5ミリの角切りにします。
  3. 麩は手で揉んで崩します。
  4. 鍋に、お粥、戻し汁、鰹出し汁、かぼちゃ、麩を入れて煮ます。
  5. かぼちゃが柔らかくなったら、食べやすい硬さまで煮詰めてでき上がりです。

離乳食完了期(1才~1才6か月)レシピ

 味噌煮込みうどん

【材料】
・ゆでうどん 1/3袋
・しいたけ 小1個
・ニンジン 5g
・小松菜 2本
・かぼちゃ 10g
・ごぼう 10g
・鰹出し汁 300㏄
・味噌 少々
・豚ばら肉 10g

【作り方】

  1. 茹でうどんは2センチ位に切っておきます。
  2. しいたけは短い千切りにします。
  3. 人参、小松菜、豚肉も小さく切ります。
  4. かぼちゃは皮と種をとって1センチの角切りにします。
  5. ゴボウは短いささがきにします。
  6. 鍋に鰹出し汁を入れてささがきごぼうを煮ます。ゴボウが煮えたら他の野菜と肉を加えて煮ます。
  7. ⑥にうどんと味噌を入れて煮込みます。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする